トップページ

伊波くんも大好きポーク玉子

由来

ポークを薄切りしたものを焼き、これと卵料理を惣菜にするというのは、ごくありふれた食事風景
でした。これをそのまま食堂のメニューにしたものが「ポーク玉子」です。
ご飯と卵がフワッフワで、スパムの少ししょっぱめの肉々しさと絶妙にマッチ! コレは……美味い! 印象としてはおにぎりというより“おにぎらず”に近い気がします。
元祖“ポーたま”以外にも島豆腐の厚揚げ入り・あぶらみそ風味・エビタル等々、アレンジメニューも多く、全制覇したくなりますね!

レシピ

材料(2人分・4個)

スパム 5mmで4枚
2個
焼き海苔 半切り4枚
ご飯 約350g
塩・胡椒 少々
サラダ油 適量
  1. ボウルに卵を溶き、塩・こしょうを入れて混ぜる
  2. 玉子焼き用フライパンにサラダ油をひき、四角い卵焼きを作る
  3. 玉子焼きは4つに切り、スパムはキッチンペーパーで軽く油を切る
  4. 海苔の手前半分にご飯、玉子焼き、スパム、ご飯の順で重ね、ぐるりと巻く。巻いたら全体の形を整える
  5. 海苔の重なっている部分を下にし、少々置いておく。海苔が馴染んだら半分に切れば完成

有名な店

ポークたまごおにぎり本店

場所:沖縄国際通り牧志公設市場すぐ
系列店では、「北谷店」「空港1F店」がある。

MAIN MENU 牧志本店限定 定番のポーたま(250yen)の他に、牧志本店限定のメニューが存在する。以下が例である。 リンク:ぽーくたまごおにぎり本店 いいね!